2022年度スペースガード・リモート倶楽部のお知らせ
地球近傍小惑星の最新情報や初心者向け小惑星教育ソフト
の活用方法の講座です。Zoomによる双方向リモート講座で全3回での開催です。
全ての講座に出席する必要はありません。
1. 開催予定日 2022年12月29日(木)~2023年1月5日(木)
2. 使用ソフトウエア
小惑星探査ソフトウエア
(撮影画像から小惑星の検出、精密位置測定等)
小惑星表示ソフトウエア
(小惑星の軌道計算や軌道図、星野図上にビジュアル表示)
Windowsでのみ使用可. Macでは動作しません。
3. 参加費 無料・Zoom環境必須
4. 募集人数 会員・一般 20名(初心者歓迎)
5. 応募/問合せ 申込みフォーム
こちら(別サイト)から
6. その他 使用するソフトウエアは無償配布します。
「YouTubeコラボ企画」のお知らせ
星見まどかさんとのコラボ配信
【🌟vs天体衝突】,
第5回(最終回)は 11/12(土) 21:00〜生配信です。
第1回〜第4回もアーカイブ配信中です。
「アステロイドデー2022スペシャルトーク」
2022年7月2日(土)13:30 - 15:30
小惑星や彗星などの地球衝突への危機に直面した時、
地球に暮らす私たちは未来の世代に何ができるのか?
*3年ぶりの現地開催!相模原市立博物館へ。YouTubeでも配信。オンライン参加も可能。
詳細はこちら